子どもとメディア関東 第12回学習・交流会in大塚
テーマ IoT時代とAI技術の進歩は何をもたらすか? インターネット利用に必要な力をどう伝え・育むか!? 日時 2018年10月27日(土)13:30~16:30 (受付13:15~)
会場 東京労働会館〔ラパスビル〕(地下会議室)
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目33-10
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/gyojimap_rapasuhoru.htm
参加費(資料代) 一般/1500円 学生/1000円 会員/1300円 定員 40名 募集チラシ コチラ ----- 第1部 13:35~14:35
IoT、AI時代のセキュリティとリテラシー ~ pull型からpush型へ~
講師: 吉岡良平さん
株式会社ラックサイバー・グリッド・ジャパン 副GM兼ICT利用環境啓発室長
一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会常務理事・事務局長
《プロフィール》
青少年の情報モラルや、情報セキュリティ等、安心で安全なインターネット利用について調査・啓発・地域